A8

2015年5月4日月曜日

【Deda Zero100】ハンドル&バーテープ交換しました♪


前回までの投稿でwiggle(ウィグル/UKの自転車用品通販サイト)で

完成車のロードバイク、ウィリエール・トリエスティーナのステッラを注文

→無事に納車して、パーツ交換のカスタム中なことを書いていましたので、

今回もその続きになります。


↓前回までの投稿はこちら








ステムとシートポストをFSAからDEDA ELEMENTI のものに交換したため、

ハンドルバーだけがFSAで浮いているのが気になっていたので、

ハンドルバーもDEDAのものに交換することにしました。




選んだハンドルはDEDA ELEMENTI Zero100 コンパクトハンドル 380mmです♪


価格:11,224円
(2015/5/6 16:51時点)
感想(3件)



DEDAのハンドルバーは種類が沢山あって迷ったのですが、

バークランプ径 31.8mm、ハンドル幅 380mm(外-外)、アルミ製の条件で選ぶと、

RHM01コンパクトハンドルしか選択の余地が無かったのですが、

DEDAの海外サイトを見ていて、ZERO100 コンパクトハンドルに

380mmサイズがあることが判明したのでwiggleから個人輸入しました。




DEDA ELEMENTI Zero100 コンパクトハンドルを横から見るとこんな感じです。

RHM(Rapid Hand Movement)とはリーチが短くて、ドロップが小さい、

最近新定番となりつつあるアナトミックシャロー形状のハンドルバーのことで、

ブラケットから上ハン、下ハンへのポジション移動が

クイックでスムーズに行えるのが特徴のようです。

私はゆるいポジションしか取らないので、下ハンは殆ど握らないですけどね。。




 DEDA ELEMENTI Zero100 ハンドルバーのデザインはこんな感じです。

ザラザラしたマットな質感で、正面にも上にもDEDAのロゴが入っています。




ハンドル交換するにはバーテープも交換しなくてはならないので、

DEDAのバーテープも一緒に買いました。




バーテープはシンプルにブラックを選びました。

エンボス加工でDEDAのロゴ入りです。




バーテープにはカーボン風の柄入りでマットな質感の

樹脂製バーエンドキャップが付属していましたよ。




ブラケットカバーを捲ってバーテープとビニールテープを全て取り除いて、

STIレバーを外してハンドル交換しました。

そのうちSTIレバーもアルテグラに交換したいなぁ~!




じゃーん! ハンドルバーをDeda Zero100に交換したらこんな感じになりました♪




ハンドルバー、ステム、バーテープがDEDA ELEMENTIになったので、

統一感があって今まで以上にカッコよくなりました☆




↑BEFORE

ステッラの完成車に組まれていたFSA VERO コンパクトハンドル 380mm。




↑AFTER

今回交換したDEDA ELEMENTI Zero100 コンパクトハンドル 380mm。

BEFOREと比べてみると、リーチ部分とエンド部分が微妙に短くなったかな?


ハンドルバーを交換してビジュアル的には、かなりカッコよくなったので、

あとは乗り心地を試すのみ!


先日、今年初で花CCのサイクリングに参加してきたので、

次回はハンドルバーの感想も兼ねて

花CCのサイクリングのことを投稿したいと思います♪


ブログランキング・にほんブログ村へ



当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。

(リンク先は女性サイクリストの皆さんのブログ一覧になっています。)


にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村 自転車ブログへ





この記事はブログランキングサイト「にほんブログ村」の

女性サイクリスト 注目記事ランキングで6位になりました!! (2015年5月5日)

ご閲覧いただきました皆さま、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿