A8

2014年12月5日金曜日

Rapha好き女性ローディーさんと札幌~余市(往復123km)のサイクリング♪


11月下旬のことになりますが、

花CCで知り合ったRapha好きの女性ローディーSさんと

札幌~余市のサイクリングに行ってきました!


お互いにRaphaが好きってことで話が盛り上がり、

一緒に走りに行きましょう!となったのですが、

パンク修理に自信がなかったので相方に同行をお願いして、

3人でのサイクリングになりました。




この日の余市の平均気温は1℃(最高気温6℃、最低気温-3℃)。

風も強くてウインターライドらしい寒さでした。。

この日も私はRaphaのウェアで全身防寒対策していましたが、

Sさんもやっぱり全身Raphaのウェアでした!

モデルさんのように背が高いSさんはメンズのウェアも着れちゃうので、

Raphaのプロチームコレクションのジャケットとタイツに、

ハイビズピンクのオーバーシューズでコーディネートしていました。

レディースウェアとは違う、クールなデザインがカッコよかったです☆




札幌市内でSさんと合流して小樽方面へ。

オロロンラインで張碓峠を越えたところでお腹が空いてきたので、

小樽築港の小樽新倉屋さんにピットイン。


そうそう、Sさんも私と同じく黒好きとのことで、ロードバイクも黒でした。

Sさんの愛車はTREKのマドンで、コンポはフルアルテグラ。

ということで、この日は3人とも黒のロードバイク。

コンポもみんなフルアルテグラ。

しかもウェアまで3人とも全身黒でした!




小樽新倉屋さんで小樽名物の花園だんごをいただきました。

店内にイートインスペースがあって、

温かいお茶もサービスでいただくことができるので、

オススメのピットスポットです!

エネルギー補給しつつ冷えた身体を温めたところで出発~。




海のサイクリングは初めてというSさんに、

小樽の絶景を楽しんでもらおうと祝津の鰊御殿に寄り道。




鰊御殿への登り坂は急すぎて危ないので押して登りました。

坂の途中には小樽水族館のアザラシやセイウチのショー行われる、

海獣公園が見えるスポットもあります。

タイミングが合えばショーを遠くからですが見れちゃいます!




鰊御殿の隣にある「正一位水富稲荷神社」に

日本海と祝津漁港を一望できる絶景ポイントがあります。




日本海をバックにロードバイクを記念撮影!

Sさんにもこの絶景は喜んでもらえたみたいでした。

この日は天気にも恵まれて本当に良かったです♪


Sさんのバイクを良く見せてもらうと、

携帯ポンプは全く同じレザインのハンドポンプ、

Raphaビドンは色違い、ツールカンも色違い、

クランクとスプロケのギア比も全く同じetc...

偶然にも同じものをセレクトしていることが多くてビックリしました!




祝津から色内まで戻って余市へ。

そして、JR余市駅の前で記念撮影♪


Sさんはいつもヒルクライムで鍛えているだけあって、

とっても早くて相方と2人でどんどん先に行ってしまい、

私は置いて行かれてばかりでした。。。




余市で人気の柿崎商店さんに行ってみると長蛇の列ができていたので、

諦めてニッカウヰスキー余市蒸溜所に行きました。




蒸留所内の敷地内にあるレストランの待ち時間でウイスキー博物館を見学。




ウイスキー博物館内には試飲できるバーもあったりで、

ロードバイクで来ていなければ絶対にウイスキーを飲みたくなる雰囲気した。




リタ夫人の生家を模したコーナーも。

アンティークなインテリアが素敵でした。




蒸留所内にある「レストラン樽」のジンギスカン定食で栄養補給~。

お腹がペコペコだったので全部食べても物足りず、

腹七分目といったところでした。




この日は風が強くて、余市の海はいつもより荒れていました。

往路はずっと向かい風だったので、

復路は追い風だといいな~と海を眺めてると、




いつの間にはSさんが私の写真を撮っていてくれていました。

うぅ...短足ですね。。




復路は追い風だったにも関わらず、

やはり相方とSさんの2人に置いて行かれながらも、

この日はいつもより少し早く張碓峠まで戻って来ることができました。

札幌に着いた頃には真っ暗になっていたので安全運転で

Sさんとの解散場所まで戻りました。


いつも相方と2人で走っているので、

初めての3人でのサイクリングは新鮮でとっても楽しかったです。

今シーズンはもう雪が積もりそうなので、

来年また3人で一緒にサイクリングしたいです!


この日は距離123kmのサイクリングでしたが、

CYCLEMETERをインドアモードにしてしまっていたため、

マップも標高もデータが残っていないという痛恨のミス。。


ブログランキング・にほんブログ村へ



当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。

(リンク先は女性サイクリストの皆さんのブログ一覧になっています。)

0 件のコメント:

コメントを投稿