A8

2014年10月29日水曜日

ついに初雪!!【Rapha 2014A/W】Women's Classic Softshell Jacket 【サイクルファッション】


昨日、私の住む北海道札幌市もついに初雪を観測しました!

と言っても、初雪は積もることはないので、

根雪になるまで、あと1か月ちょっとは自転車に乗れそうです。


もちろん、11月12月の北海道は半端じゃなく寒くて、

12月に入ると平均気温は普通に氷点下とかになってしまうため、

ウインターライドに備えて最強のサイクルウェア+ライドアクセサリーを揃えよう!

ということで、今回は大好きなRaphaで冬用のジャケットをGETしました。




最強のサイクルウェアがこのWomen's Classic Softshell Jacketです。

数あるRaphaプロダクツの中でも”究極の冬用サイクリングジャケット”として

販売されている厳冬期用のソフトシェルジャケットです。


”真冬に終日着ることができるよう開発されたジャケット”なのだそうで、

ウインターライド用なら、このジャケット一択でした。


この上ないシンプルなデザインが私好みです。




ジャケットの内側にフラップがついています。

雨の日にお尻が濡れないように収納式のフラップが付いてるのだと思いますが、

私は常にフラップを出しちゃっています。





フラップを出すとこんな感じに着丈がかなり長くなるので、

タイツ姿がまだ恥ずかしい私としてはヒップが隠れるところがお気に入りです。






フラップのRAPHAのロゴは反射加工がされているので、

真っ黒だけど夜も安心です。





ロードバイクに乗っていると前傾姿勢になるので、

こんな感じにロゴがばっちり見えるようになります。




ファスナー位置が真ん中だと顎に当たっちゃうので、

サイドにあるのがいいですよね。

左肩にはバッグの滑り止めになる素材が使われていて、

斜め掛けするとずれてくるバッグも全く気にならなくなりました。




背中のポケットも使いやすいサイズと角度で重宝しています。

フロントにもファスナー式の小さなポケットが1つありました。




防風・防水仕様なのに通気性もあるなんて不思議。

脇の下にはベンチレーションジッパーがあるので、

暑くなったらファスナー全開にして体温調整ができるところもいいです。

内側のドローコードにを引いてフィット感も調整できます。



初めて着た時は、想像していたよりも生地が薄手だったので、

本当に真冬用? 寒くないのかな? と不安になったのですが、

全然寒くないです。というか、10月末だと暑い位でした。

まだ、数回しか着用していませんが、すっかりお気に入りになっていますが、

11月12月になって気温が下がってくると、どんな着用感になるのか楽しみです。



これでソフトシェルジャケット、ウィンターハット、オーバーシューズカバーが揃ったので、

ウインターライドに向けて防寒対策もばっちり!

早く寒空の下のサイクリングに行きたいです♪






なんと、10月31日~11月6日まで、Raphaの公式オンラインショップでセール開催中です!

チェックアウト時にクーポンコード W30-8BZP-DSZG-FFP9 を入力すると

指定されたウィメンズ商品が30% OFFになる特別セールのようです。

このジャケットも30%OFFの対象ですよ~。(涙)



この記事はブログ村の注目記事ランキング(2014年10月28日)

自転車ブログ28位
ロードバイク56位
女性サイクリスト7位

になりました。

閲覧いただきました皆さま、ありがとうございました。



ブログランキング・にほんブログ村へ




当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。

(リンク先は女性サイクリストの皆さんのブログ一覧になっています。)

2014年10月27日月曜日

女性サイクリスト8名で峠越えに挑戦!! @朝里峠


少し前になりますが、女性サイクリスト8名(+男性1名)で

小樽の朝里川温泉と札幌の定山渓温泉を結ぶ道路、

北海道道1号・小樽定山渓線にある朝里峠の峠越えに挑戦してきました!




道道1号線沿いには朝里ダムと人造湖のオタルナイ湖や、

定山渓ダムと人造湖のさっぽろ湖があるので、

絶景ポイントが多く、観光でドライブする方が多いみたいですね。


標高664mの朝里峠には札幌国際スキー場があるので、

学生時代には何度か訪れたことはありましたが、

まさか自転車で朝里峠に行くなんて、

昔の自分だったら想像もできなかったことです。




朝8時の道庁前に、花CCのメンバーの中でも

チャレンジ精神旺盛な8名の女性サイクリストたちが集合。




道庁をスタートして、新川通~オロロンラインへ。




標高135mの張碓峠の頂上にある駐車場で一休み。




寒いと思って着込んできたのに、この日の最高気温は20度。

暑くて暑くて、みんな脱いでいました。




張碓峠を下って朝里に到着。

朝里のコンビニでエネルギーチャージして、

朝里温泉通・朝里川温泉を走り抜けます。




朝里ループ橋(朝里大橋・朝里スカイループ)が見えてきました。




景色が良くて、みんなテンションが上がってきました。




朝里ダムまで上ると、ループ橋と紅葉の景色が楽しめました。




朝里ダムの人造湖オタルナイ湖もいい眺めでした。




大量に飛んでいるカメムシに怯えながらも、しっかり記念撮影。




朝里ダム管理所(標高:約200m)から朝里峠トンネル手前(標高:約650m)まで、

いよいよ朝里峠・峠越えのチャレンジスタート!!




朝里ダム管理所から朝里峠のてっぺんまでは約9km、

朝里峠は朝里側から登ると最大で9%程の勾配らしいですね。

メンタルが弱くて、体力もない私にはめちゃめちゃキツかったです!!




やっとの思いで一つ目のトンネル、朝里渓水覆道に。




トンネルを抜けると見晴らし最高でした。

疲れすぎてて上手く撮れませんでしたが。。




2つ目のトンネル、朝里屏風覆道。

あともう少し~!!




そして、朝里峠トンネル手前に到着。

朝里峠のてっぺん(標高664m)は朝里峠トンネルの中になるみたいです。




工事中だったので、ちょっとしか頂上気分を味わえる景色が見えなかったです。。




女性サイクリスト8名全員、朝里峠を登りきりました!!




朝里峠トンネルを抜けたら定山渓温泉までだーっと下り。

朝里峠トンネル~定山温泉辺りまで、

定山渓レークラインと呼ばれているみたいですね。




定山渓レークライン沿いには静かな小川や紅葉した木々の

美しい景色が広がっていて、気持ちよく走ることができました。




森を抜けると、さっぽろ湖が広がっていました。




さっぽろ湖第一展望台で記念撮影~。

紅葉シーズン終盤ということもあって、混雑していました。




定山渓ダムとさっぽろ湖、逆光ですけどね、

紅葉した山々に囲まれていて本当に良い眺めでしたよ~。




定山渓ダムをまだまだ下って、定山渓温泉に到着。




コンビニで栄養補給&一休憩。




定山渓~真駒内公園までの道も自然がいっぱいで綺麗な景色でした。




真駒内公園ではモミジがちょうど紅葉していました。




豊平川のサイクリングロードで中央区へ。




道庁前に着いた頃には日が暮れていました。

この日の走行距離は97kmくらいでしたが、

初の峠越えだったので翌日は全身筋肉通でした~。

今回の挑戦で、メンタル弱すぎ&体力なさすぎという反省点が見えたり、

ヒルクライムの時はホイールをC35じゃなくてC24にしてみようかな?とか、

今のスプロケット11-25Tから乙女ギアの11-32Tにしちゃおうかな?などなど、

マシンのことを考えてみる良い機会になりました。

乙女ギアを導入するにはディレイラーも

対応ロースプロケットが最大32T/最小28Tのやつに

交換しなくちゃいけなくなるんですけどね。

そして、チェーンもリンク数が合わなくなって交換になりそう。

マシンいじりだしたらキリがないので、

その前に脚力つけて痩せれよ!!という話ですよね。。

これからは、少しそっちの方の努力もしてみたいと思います。



走行距離 97km
登りの合計 1903m



この記事はブログ村の注目記事ランキング(2014年10月28日)




  • 自転車ブログ32位



  • ロードバイク62位



  • 女性サイクリスト10位


  • になりました。


    閲覧いただきました皆さま、ありがとうございました。


    ブログランキング・にほんブログ村へ




    当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

    ブログランキングに参加しています。

    上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。

    (リンク先は女性サイクリストの皆さんのブログ一覧になっています。)




    2014年10月21日火曜日

    ロードバイクで紅葉狩りライド♪ 札幌~滝の上公園(153kmコース)後編



    ロードバイクで紅葉狩りライド♪ 札幌~滝の上公園(153kmコース)前編の続きです。




    14時頃ようやく紅葉の名所 「滝の上公園」 に到着しました!!

    札幌から夕張経由で滝の上公園までは約90km位かな?




    滝の上公園に入ってすぐに「千鳥橋」があり、

    橋の上から紅葉に包まれる渓谷の美しい絶景を一望することができます。




    まず目に入ってくる小さな滝。

    滝の周りの木々が紅葉していて素敵~。




    そして「千鳥ヶ滝」や「竜仙峡」が見えてきます。

    長い年月をかけて夕張川により侵食されてつくられた奇岩と滝が神秘的。




    滝の上公園のあるこの場所は、北海道の先住民族アイヌの方々の言葉で

    「ポンソウカムイコタン」と呼ばれています。

    ポンソーは小さな滝、カムイは神、コタンは宅地の意味なので、

    直訳すると「小さな滝の神の住むところ」になるのかな?




    千鳥橋の下にも遊歩道が続いています。




    見渡す限りの紅葉。

    どこを見ても美しい景色を楽しむことができます。




    遊歩道を進むと「滝の吊橋」があります。




    吊り橋なのでユラユラと揺れるため高所恐怖症の相方は苦手だったみたいですが、

    橋の上から紅葉に包まれる夕張川と渓谷を眺めることができます。




    穏やかに流れる夕張川と紅葉が美しいですね。




    さっき渡ってきた千鳥橋が見えています。




    橋に迫る紅葉も素晴らしかったです。




    滝の上公園の遊歩道はまさにモミジ狩りスポットです。




    見事に紅葉した木々が公園を埋め尽くしていました。




    燃えるような赤色に紅葉したモミジ。




    まだ紅葉していない木々と真っ赤なモミジとのコントラストも素敵ですね。




    滝の上公園を出発して三川国道を走っていると、

    皆さん路肩に車を停めて写真撮影をしている絶景スポットがありました。

    雨霧橋だったかな?橋の上からの景色が素敵です。

    だんだんと日が傾いてきましたね。




    滝の上公園から三川国道を走って約12km程先の

    由仁町東三川にあるおにぎり屋さん「あぜっこ」さんに到着。




    好きな具が選べるおにぎり2個と豚汁とおかず2品のセットで750円だったかな?

    安い~!! お米は由仁産ななつぼしの新米でした♪

    あぜっこさんの駐車場にはバイクスタンドも設置されていて、

    サイクリストさん達の定番の補給スポットになっているみたいですよ~。




    長沼町に入った頃に日が沈んできました。

    時間がないのでマオイの丘にも寄らず、北広島まで急げ~!!


    が、ここで困ったことに気が付きました。

    ビンディングペダルにしてからフラットペダルの時よりも

    平坦な道でスピードが出なくなってしまったのです。

    サドルの高さを少し上げてみたり、サドルの座る位置を変えてみたりするも、

    何だかしっくりこないけど、とりあえず前進あるのみ。。




    あ~、ついに日が沈んでしまいました。




    長沼町の田園風景が好きなので、ここの夕暮れを見ることができて

    ちょっと嬉しかったのですが、暗くなると怖いので先を急ぎました。




    そして、ようやく北広島!!

    結局、また真っ暗なサイクリングロードを通って帰りました。


    今回はビンディングペダルに変えて初めてのロングライドだったので、

    ポジションのことなど、気になる点がいくつか出てきましたが、

    とにかく最高の紅葉風景を楽しむことができて、

    良い思い出になるサイクリングになりました~。




    今回のサイクリングのルートマップです。

    (iPhoneのGPSサイクリングのアプリ Cyclemeter で記録しています。)

    走行距離は153kmだったみたいです。




    標高が一番高くなっているところは夕張の市街地辺りだと思います。

    帰路はずっと下りのコースだった割には、最後の方はクタクタになってました。。





    観光も兼ねていることもありますが、時間が掛かりすぎですね。。(汗)

    でも3953キロカロリーも消費していたみたいです。嬉しい~♪

    その日の夜は肉三昧で、やはり痩せることはありませんでしたがww


    走行距離 153km
    登りの合計 1766m


    ブログランキング・にほんブログ村へ




    当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

    ブログランキングに参加しています。

    上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。