前回の投稿、JR輪行で羊蹄山一周サイクリング の続きです。
雨の降る早朝に、札幌~小樽をロードバイクで移動。
JR北海道普通列車で小樽駅~倶知安駅まで輪行。
いよいよ、倶知安駅から羊蹄山一周サイクリングのスタートです。
倶知安の市街地を抜けて道道478号・京極倶知安線に入ると、
どーんと大きな羊蹄山が。
ここからは蝦夷富士・羊蹄山の雄大な姿を眺めながらのサイクリングです。
どのパンもとっても美味しかったけど、
地元のジャガイモを使ったモチモチのパンが一番お気に入りでした。
エネルギーをチャージしたところで、
倶知安町から水の郷百選に認定されている京極町へ。
エネルギーをチャージしたところで、
倶知安町から水の郷百選に認定されている京極町へ。
京極町のふきだし公園にある道の駅 「 名水の郷きょうごく 」 に到着。
ふきだし公園には名水百選に選ばれた「 羊蹄のふきだし湧水 」の
採水スペースが設置されているので、
名水を求める地元の人や観光客で賑わっていました。
が、羊蹄山一周にどのくらい時間が掛かるの解らなかったので、
帰りの電車に間に合うか心配で湧水口にも行かず、水も飲めず...。
道道97号・豊浦京極線で京極町から喜茂別町へ。
この山は尻別岳なのかな?
風景を眺めながら まる麦工房 さんで買ったパンを食べて休憩していたら、
何人ものローディーさん達が通り過ぎていきました。
羊蹄山一周のサイクリングはやっぱり人気のコースなんですね!!
すぐに喜茂別町から真狩村に突入。
道道66号・岩内洞爺線に入り、真狩村の道の駅 「 真狩フラワーセンター 」に到着。
どの道の駅にもバイクスタンドが設置されているのが嬉しいですね。
真狩村は国内最大のゆり根の産地であり、
国民的歌手の 細川たかし さんの出身地です。
と言うことで、たかしののど飴 と ゆり根最中 を栄養用に。
真狩フラワーセンター内の一角には
細川たかしさん の衣装やトロフィーが飾られていましたよ。
そして、真狩川河川公園に 「 熱唱 細川たかしの像 」を見に行きました。
像の横には好きな曲を選ぶことができるスイッチがあり、
北酒場 をセレクトしてみると曲が流れ出しました。
そこそこの爆音でちょっと恥ずかしい~w
像を正面から記念撮影すると、羊蹄山がバックに映るようになっていました。
今日は羊蹄山にずっと雲がかかっているのが残念。
そのまま、道道66号・岩内洞爺線で真狩村からニセコ町へ。
ニセコ町の道の駅 「 ニセコビュープラザ 」に到着。
ここにはニセコ産の農作物を販売する大きな直売所が併設されていて、
多くの人で賑わっていました。
自転車だと買って帰る訳にはいかないので、チラ見だけして出発。
ニセコビュープラザからJRニセコ駅に向かう道沿いに
ハロウィンのカボチャが等間隔に並べられていて、
何だろう?と思っていたら、
駅前が沢山のカボチャでハロウィンバージョンに飾り付けしてありました。
こんなメルヘンチックなJRの駅、初めて見ました♫
毎年恒例のこの風景はニセコ町の秋の風物詩になっているみたいです。
道道343号・蘭越ニセコ倶知安線でニセコ町からゴールの倶知安町へ向かいます。
羊蹄山の向かい側には世界的なスキー場のある山としても有名なニセコアンヌプリが。
ニセコ~比羅夫はオーストラリアや香港、シンガポールなどなど、
世界中からスキー客が集まるエリアで、外国人相手のデリや飲食店が立ち並び、
コテージやペンションも沢山あって、完全にリゾート地になっていました。
そして、比羅夫からゴールのJR倶知安駅に向かう途中、
相方が3回もパンクに見舞われるという。。。
早めに倶知安駅に着いて食事をする予定が、駅にギリギリで到着。
急いで輪行袋にロードバイクを収納して電車に乗りました。
本当は小樽駅から自宅までロードバイクで走る予定だったのですが、
3度もパンクしたため手持ちのチューブが無くなり修理できなくなったので、
自宅の最寄り駅までJRに乗って帰宅しました。
今回のサイクリングの走行距離は札幌~小樽+羊蹄山一周の約100.12km。
札幌~小樽もそこそこ登りがあるのですが、
羊蹄山一周も結構アップダウンがあり、
帰りのJRも立ちっぱなしだったのでかなり足が疲れました~。
今回、初めてのJR輪行だったのですが、
後輪の着脱がスムーズにできるようになってきたし、
輪行の手順も解るようになってきたのでとても良い経験になりました。
私的には輪行する移動時間中はロードバイクに乗れなくなってしまうので、
輪行するより自宅からALL自走の方が好きかも!? という印象でしたが、
せっかく覚えた手順を忘れてしまわないように、
また輪行に挑戦してみたいと思います。
にほんブログ村 ブログランキング
当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。
札幌在住のサイクリストです。
返信削除札幌周辺の記事、とても詳しく良くわかり、参考になります。
ブロクアップ楽しみにしてます。
Come-onさん、コメントいただきましてありがとうございます。
削除今までこのブログを読んでくれる方がいるのかな...と疑問に思いながら投稿していたので、励みになるコメントをいただきましてとても嬉しいです。
これから雪が積もるギリギリまで札幌発のサイクリングについて投稿していきますので、今後とも宜しくお願い致します!!