A8

2014年8月28日木曜日

札幌~忍路~余市 ロードバイクサイクリング part2 (往復110kmコース)




お盆が過ぎれば北海道の夏は終わりです。


すっかり秋を感じるようになってきました。


ウニも食べ納めだな~と余市に行くことに。






オロロンライン を小樽に向かって走りました。


今年は小樽方面に何度もサイクリングに行っているので、


坂道にもずいぶん慣れてきました。


張碓(はりうす)と新光の間にあるトンネル付近まで上り坂は続きます。






トンネルあたりからの長い下り道を抜けると朝里が見えてきます。


下りも長いと疲れてきますね~。






朝里橋でちょっと休憩。


この橋から見える、カラフルな家が立ち並ぶ景色が好きなんですよね。


今回は補給食だけ食べて、そのまま忍路に向かうことにしました。


小樽をスルーして忍路へ。


羊蹄国道はトンネル続きで緊張の連続でした。








3つ目のトンネルを抜けて坂を上ると、パン屋の エグ・ヴィヴ さんがあります。


エグ・ヴィヴ さんは間違いなく北海道で三本指に入るパン屋さんなんです。


やはり人気店。今日もお店はすでにお客さんの行列ができていましたよ。






前回のサイクリング ではウェストポーチに入る分しか買えなかったので、


今日はリュックに入る限界の量のパンを買いました。


ハード系のパンが好きなので、バゲットっぽいパンのパペとライ麦のパン、


人気のドライフルーツとナッツがぎっしり詰まったフルーツロデヴ、


私のお気に入りのブラックオリーブのパンと、トマトのピサラディエールを買いました。



エグ・ヴィヴ さんの駐車場からの眺望は最高ですね~。


ここで休憩したくなりましたが、先を急ぎます。




忍路のトンネルの先には北海道の海~って感じの良い景色が広がっていました。


海をチラッチラッと眺めながら走っていたら余市に到着。



今日もお目当ての 柿崎商店 さんには長蛇の列が。


並ぶのは嫌だったので、


前回のサイクリングでお食事した すし処みどりや さんに行きました。







今回も海鮮丼とお鮨。


やっぱり余市のウニは鮮度が全然違います。


甘くて美味しい~!! 思わずウニの握りを追加してしまった程。


もうこれでウニは満足です~。







一応、余市の駅に寄って復路へ。






誰もいない余市の海は綺麗な砂浜でした。


ずっと夕暮れまでぼーっとしていたところだけど、


日が暮れないうちに家に帰りたいので出発。




が、帰りのトンネルが怖い怖い。


歩道もほとんどない細いトンネル内でダンプがガンガン抜いていきます。


復路はダンプ率も高くて、恐怖のトンネルでした。


トンネル内でクラクションも鳴らされるし。。。


泣きそうになりながら4本のトンネルを抜けてやっと小樽に。




港で少し休憩。大きな客船が寄港していました。


いつかクルーズ旅行に自転車を持って行ってみたいな。


輪行袋に入れたブロンプトンくらいなら大丈夫なんだろうか?


今度、問い合わせてみようかな。







静かな海を眺めながら、エグ・ヴィヴ さんのパンで栄養補給。


エグ・ヴィヴ さんのパン、本当に美味しい!!


もう、これだけでレストラン気分だな~。








南小樽~朝里~新光までは上り坂、張碓~銭函は下り坂。


新光~張碓のオロロンラインは最高の眺め。





ススキを見ると秋の風情を感じますね。


もう秋になるんだな~。



Cyclemeterのデータ

























今回サイコンの不調により、前回のサイクリングのルートマップを。


全く同じコースなので。。。


iPhoneのGPSサイクリングのアプリ Cyclemeter が起動できなくなり、


過去のデータまでなくなってしまったんです。


原因がわからないので Cyclemeter 再インストールして


様子見てみようと思います。


GPS搭載のサイコンって高いですよね。


Garmin の新型サイコン Edge 1000 とか気になりますけどね~。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ブログランキング


当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加していますので、

よろしければ上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。



2014年8月24日日曜日

札幌市南区 定山渓ダム・さっぽろ湖 ロードバイクサイクリング(往復70kmコース)



定山渓ダム・さっぽろ湖までロードバイクでサイクリングしてきました。


定山渓ダム さっぽろ湖



国道230号で定山渓へ。

定山渓まではひたすら緩やかな上り坂です。



 国道230号



この日はあいにくの曇り空。



翠山亭


定山渓に到着。

十割そばの幟が目印の 翠山亭 桑乃木 さんで栄養補給。



翠山亭 桑乃木 さんの二色せいろ



桑乃木さん は炭火食事処ですが十割そばでも有名のようです。

田舎そばと更科そばの 二色せいろ をいただきました。

どちらのお蕎麦も細切りの麺で私好み。

十割蕎麦なので風味がしっかりと感じられて、

蕎麦汁は魚系の出汁の旨みが強めなタイプで美味しかったです。



翠山亭 桑乃木 さんの あんみつ



デザートにあんみつを。

そば粉入りの白玉が美味しかったです。


北海道道1号 定山渓レイクライン




お腹がいっぱいになったところで、定山渓ダムへ。

北海道道1号 定山渓レイクライン を走ります。



定山渓レイクラインのトンネル



トンネルを2つ抜けると定山渓ダム。

暗くて長いトンネルでちょっと怖かった。。



定山渓ダム



トンネルを出ると定山渓ダムに到着。

山に囲まれている感じですね。



定山渓ダム



展望コーナーがあったのですが、高くて怖かった。

高所恐怖症ではないのですが足がすくみました。。



定山渓ダム



さらに先へと進みます。



さっぽろ湖 第一展望台



次のトンネルを出ると第一展望台がありました。

記念写真スポット発見。



さっぽろ湖第一展望台からの眺め








山並みと穏やかな湖面が美しいです。



さっぽろ湖



さっぽろ湖は人造湖なんだ、と感じさせる風景でした。



さっぽろ湖 第二展望台



第二展望台からの景色はまぁまぁ。

虫が多くてそそくさと退散しました。



百松橋と豊平川



復路の途中の寄り道。

豊平川に架かる古い橋、百松橋からの静かな風景が素敵でした。

秋の紅葉のシーズンにも訪れてみたい場所です。



レザイン スーパードライブXL



トンネルが暗かった今回のサイクリング。

レザインスーパードライブXL がとても役立ちました。

MAX575ルーメンでとても明るかったのですが、

もっと上位モデルのLEDライトが欲しくなる程、暗いトンネルでした。

テールライトには フィジーク の ICSブリンクライト を使っていますが、

もっと明るいリアライトを付けないとな~。と思いました。



Cyclemeter のデータ


今回のサイクリングのルートマップ・標高・スピード・心拍のデータです。

iPhoneのGPSサイクリングのアプリ Cyclemeter で記録しています。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ブログランキング


当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加していますので、

よろしければ上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。



2014年8月18日月曜日

札幌~岩見沢~栗山~長沼 ロードバイクサイクリング (120kmロングライド)




札幌市~岩見沢市~栗山町~長沼町をロードバイクでサイクリングしてきました。



岩見沢 ロードバイクサイクリング



国道275号線~道道46号線で札幌~江別、国道12号線で江別~岩見沢へ。

途中パンクしたりもしたけれど、アップダウンもなく、あっさり岩見沢に到着。




岩見沢市 手打ちそば"福松"さん



今日のお目当てのお店、手打ちそば 福松 さんへ。

開店前に到着したので並んで待ちます。

すると続々とお客さんが並び始め、開店とほぼ同時に満席に。




手打ちそば"福松"さん 並粉の"鳥皮せいろ"



道産そば粉を用いた二八のお蕎麦。

並粉、更科、田舎から選べるシステムでした。

私は 鳥皮せいろ を並粉で注文。

本当に美味しいお蕎麦でした!!

私の中のそば屋ランキングで間違いなくベスト3にランクインです。




岩見沢名物"天狗まんじゅう"



岩見沢名物の 天狗まんじゅう へ。

店内は大混雑。

皆さん"すあま"を注文していたので

気になったので注文してみたら品切れでした。残念。



JR北海道 岩見駅


岩見沢駅前のベンチで休憩。

デザート代わりの 天狗まんじゅう で栄養補給。



岩見沢名物"天狗まんじゅう"



天狗まんじゅう は蒸したてのホワホワで柔らか~い。

昔懐かしい優しい感じのお饅頭でした。



岩見沢の農道



岩見沢駅を出発。

岩見沢市~栗山町へは農道の中をジグザグに走りました。

農道の風景が好きなので。



岩見沢 農道からの景観

のどかな田園風景の奥に 三井グリーンランド が見えます。

2007年に 北海道グリーンランド に名称が変わってたんですね。

全然、知らなかった。。



栗山町 三津和商会 さん



そして、栗山町に到着。

三津和商会 さんでお土産用の 栗まんじゅう と かぼちゃ最中 を。




栗山町 くりやまハム工房 ささ木 さん



くりやまハム工房 ささ木 さんで くりやまハムバーガー を注文。
天気がいいので栗山駅のベンチで食べることにしてテイクアウト。



くりやまハム工房 ささ木 さんの くりやまハムバーガー



ハム屋さんが作る くりやまハムバーガー は本格的。

甘めのバンズの中には焼きたてのベーコン&厚切りのハム。

それとレタスとトマトとマヨネーズが入っています。

ロードバイクで札幌から訪れるお客様が多いとのこと。

ボリューム満点の美味しいバーガーはローディーさんの間で人気なんですね。




長沼町 ファームキッチン ハーベスト さん


復路へ。

長沼のファームレストラン ハーベスト さんのファームショップに寄り道。

野菜や果物のほかにリンゴジュース、ジャム、ケーキ、焼き菓子などが売られています。



長沼町 仲野農園 さんの100%リンゴジュース



長沼町の仲野農園さんのリンゴで作られている100%アップルジュース。

単一品種のリンゴから作られているので飲み比べが楽しめます。

左の コックス・オレンジ・ピピン はネクターのような濃厚な味。

右の ジョナゴールド は程よい酸味が爽やかな甘いリンゴの味。

どちらもフレッシュで美味しいです!!



長沼町の景色
長沼町の景色


天気は良いのに今日の長沼町は、霧が掛かったかのように霞んでいました。

PM.2.5のせいなのかな?



エルフィンロード "自転車の駅"



エルフィンロードの自転車の駅の利用時間は17時まで。

ちょっと過ぎていたので、もう閉まっていました。少し寂しい。



そして暗くなる前に帰宅。

今回も126kmと大体いつもと同じ走行距離でした。

ほとんどアップダウンがのないコースで、気持ちよく走れました。




Cyclemeterのデータ




今回のサイクリングのルートマップ・標高・スピード・心拍のデータです。

iPhoneのGPSサイクリングのアプリ Cyclemeter で記録しています。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ブログランキング


当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

ブログランキングに参加していますので、

よろしければ上のバナーをクリックして応援いただけますと幸いです。